2025-10

ブログ

今年は三島由紀夫生誕100年

今年も残り僅かになりました。2025年は令和7年は昭和から100年・戦後80年を迎えました。 また今年は三島由紀夫生誕100年になります。 先生はノーベル文学賞候補の天才作家ですが、新左翼系の活動が盛んな昭和40年代初頭に「楯の会」を結成し...
ブログ

高市早苗新総理大臣に望むこと

昨日、高市早苗氏が総理大臣になられました。女性初の総理大臣です。「これから本当の闘い」ということです。昨年の秋に衆院選・今年の夏には参院選で大敗した結果、自民党の総裁になり、その後、公明党と訣別し日本維新の会と連立政権となりました。我が国の...
ブログ

今年の夏は暑かった

大阪市では10月の中旬まで29度前後の暑さが続きました。当社の朝拝は午前6時ごろに執行します。汗で装束がべとべとになります。また汗が額から流れ目に入るのが苦痛でした。朝拝の前の午前5時ごろから境内の清掃があります。この時、Tシャツの上に作務...
お知らせ

七五三ご祈祷のお知らせ

タイトル七五三ご祈祷のお知らせ開催概要開催日:令和7年11月中時間:9時〜16時場所:鶴見神社 ご本殿対象:七五三を迎えられたお子様とその保護者の皆さま詳細七五三の御年をお迎えのお子様、保護者の皆さまおめでとうございます。鶴見神社では11月...
ブログ

後期高齢者

今年で75歳になり、後期高齢者になりました。当然、孫からは「じいじい」と呼ばれています。確かに後期高齢者になると体力の衰えが一段と進んでいるのがわかります。先ず階段の上り下りが息切れします。好きな登山も若い時と違って頂上まで時間がかかってし...
ブログ

2025年・令和7年は昭和元年から100年の年にあたる

令和7年は昭和元年から100年になります。また大東亜戦争の敗戦から80年にもなります。100年を考えますと、前期は戦争・中期は復興と成長・後期は停滞と縮小と思います。 この100年の後半に自民党の高市早苗氏が自民党の総裁になり内閣総理大臣に...
ブログ

宮司の新しいブログです。

4年前、パソコンがウイルスに感染され神社のホームページが更新されていない状態でした。今回、新しいホームページを立ち上げました。新しい宮司のブログでいろいろなことを発信しょうと思います。よろしくお願い致します。
ブログ

テスト投稿

「宮司のブログ」のテスト投稿です。